Activities
取り組み・活動について
田宮チャリティ交流会では、会員様同士が集まる交流会を月に1回開催し、交流会費の一部を寄付金として頂戴しております。
寄付金は、被災地復興、貧困問題の解決、難民救済、教育格差の解消、地域貢献など様々な活動支援に役立てています。
未来を変えようと思う行動と思想
About Us
生きる喜びは、身近な人を幸せにすること、
地域の人を幸せにすること。
そしてやがて、世界のどこかで生きている顔も名前も知らない誰かを幸せにすること。
人の幸せのために起こす行動が、自分自身も世界も豊かにしていくはずです。
私たち「田宮チャリティ交流会」は、地域、日本だけでなく、
広く世界にも目を向けて、山積する社会課題の解決に向けて行動する個人・法人の集まりです。
会員様から募った寄付金を、様々な社会課題解決・社会貢献活動に生かしています。
Activities
田宮チャリティ交流会では、会員様同士が集まる交流会を月に1回開催し、交流会費の一部を寄付金として頂戴しております。
寄付金は、被災地復興、貧困問題の解決、難民救済、教育格差の解消、地域貢献など様々な活動支援に役立てています。
Information
Donation
世界中で支援を必要とする方々が必要な支援を受けられるように、
個人・法人のみなさまからのご寄付をお願いしています。
寄付金は、被災地復興、貧困問題の解決、難民救済、教育格差の解消、地域貢献など様々な活動支援の基盤になります。
田宮チャリティ交流会の理念に共感していただけるみなさまからのご寄付をお待ちしております。
田宮チャリティー交流会では、ご寄付をいただくみなさまと活動理念を共感できることを重視しています。
事業内容が当会の理念に不相応だと判断した場合や、当会の事業運営にリスクがあると判断した場合には、ご寄付を辞退させていただく場合がございます。事前に審査をさせていただきますことをご了承ください。
Contact
田宮チャリティ交流会のWebサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当会へのご入会に際しては簡単な審査がございます。
また、当会へのご寄付は交流会へのご参加もしくは直接のお振込によって承っております。
なお、交流会のご参加はご入会手続き後になることをあらかじめご了承ください。